当選者発表!

おはようございます。
「見て!虫が交尾してるよ!」
朝の弟の無邪気で元気な声にしばし固まった母が通りますよ。
清々しい朝だね!イェス曇り。
そしてー!おまっとさんでしたー!(キンキン)
本をご購入いただいた方を対象に応募を募っていたプレゼント企画の当選者が発表されました!
たくさんのご応募ありがとうございました!!!応募くださったすべての写真にコメントできなくて申し訳ありません。しかし、全て楽しく拝見いたしました。どの写真も、気持ちが伝わってくる感じがして非常に癒されました。
当選された方には、「いや!やっぱりこんなきもいのいらない!」とか言われてもストラップだったりミニポーチだったり残暑見舞いだったりが無理矢理ポストに突っ込まれることになります。残暑どころか…寒いよね!!申し訳ないね!嫌がらせか。
どんな写真が送られてきたのか?当選者発表は、特設ページ右下のプレゼントコーナー詳細リンクよりご覧いただけます!ご応募いただいたみなさんありがとうございました。
また何かの企画とかできたらいいなー。
特設ページ

スポンサーサイト
でました

出ました…!!!!
とうとう出たんです!!!まじでか!!!
だから今日はハニワみたいじゃないバージョンで!
書籍の話の更新ばかりで申し訳ありません。パンレポの方とか続きがアレなのに。
すでに前記事で、ご購入いただいたみなさんからコメントをたくさんいただいています。ありがとうございます!母も楽天さんで予約して買ったけど、まだ最寄りのコンビニに届いてない…。
前記事のコメント拝見してびっくりしたのですが、楽天ブックスでの特典を、実物のミニブックが付くと思ってらっしゃる方がいるとは予想していませんでした…。そう期待して今日まで待っていただいた方には本当に申し訳ないんですが、この特典はPDFファイルで、9月下旬に配布される予定になっています。
◇対象者:2008年9月20日(土)23:59までの期間中に「予約」および「購入」した方、全員
◇発送方法:対象者のご登録メールアドレス宛に、ダウンロードウェブサイトのURLとパスワードをメールにて送付
◇発送時期:9月下旬
◇プレゼント内容:オール描きおろしPDFミニブック「母父兄弟」(PDFファイル)
※登録アドレスが携帯の場合、PDFファイルがダウンロードできません。お送りするURLとパスワードをPCへ転送するなどしていただき、PCよりダウンロードウェブサイトにアクセスしてください。
(↑楽天ブックスページより)
上記のようになってります。楽天さんのページだけに頼らず、予約前に「特典はPDFです」と一言おしらせしていればよかったと反省しています。本当に申し訳ありません。
特典は1ヶ月先になってしまいますが、内容はオールかきおろしです!よろしくお願いします。
あと、特設ページでフィギュア設置としておしらせしている書店で、まだ設置されてなかったというコメントもいただいていますが、書店によっては都合上まだ本・フィギュアともに置いてない書店もあるそうです。もしかしたら、書店側でのフィギュア設置中止も考えられます。そうなってたら私自身とても残念なことではあるのですが…。私も近々都内へディスプレイ具合を偵察しに行きます。どうか飾られてありますように…!!!!
そして!応募者プレゼントですが、応募方法が特設ページにて公開されました!
父母兄弟特設ページ
上記リンクページ右下に応募方法詳細ページへのリンクがあります。(応募フォームもまたかわいいです)ちょっとかわった応募方法ですが、母がんばって審査します。パンレポ用に熊を写真におさめる母の気持ちになってばしばし写真撮ってご応募ください!よろしくお願いします!!
書店でのフィギュア目撃情報などもお待ちしております。
父母兄弟 本になる

どうも。母です。って知ってるってー?まじでー?
パンレポのほうは「え?コ、コメ兄なの?そうなの?どうなの!」という展開の途中ですがおしらせです。
えー、この度「父母兄弟」というタイトルで、このブログ父母兄弟の本が主婦の友社さんより発売されることになりました!!
みなみなさまのおかげでございます!ありがとうございます!父母兄弟を愛してくださっている方々に非常食を配って歩きたい。
発売日 : 8月29日
価格 : 1,200円(税込)
発売元 : 主婦の友社
はい。上記をよーく覚えてくださいよおおおおおおく覚えてください。
中身はどんな感じかというと、このブログから選び抜いたネタはもちろん、書下ろしなんかもあったり!
まさかの長編まんがもあったり!!! いつもは1コマネタですが、この母が!2ページ以上のコママンガを!描いたよおおおおおおお!!頑張ったから菓子パン食っていい?
そのほか、このブログに載ってるネタも描き直し、ちょっと構図が変わってたりもしているので、「手元に本とパソコン!」という感じにして間違い探しなんかもできます。
さらにー!取り扱ってくださるいくつか書店さんで母お手製の紙粘土フィギュアも飾っていただけるのです。
このね、ハニワみたいなね、タラコみたいなのがね、多分本のまわりにぬぼーっといると思います。
母が、バイトの合間に、兄弟が寝た後に、「これは修行だから…修行だから…」ってぶつぶつ言いながら仕上げたこのフィギュアたち。 そのうち女子高生の間で「なんかぁー本屋でハニワ見かけるとぉーちょー幸せになるらしくなーい?」と噂に! うん。そうだね。ならないね。

(↑全国へ旅立つ父母兄弟さん達)
今のところ、東京都内・名古屋・福岡などの書店さんを予定してます。
別に呪いとかこめられてないので、お近くの方はぜひ父母兄弟に会いにきてやってください!
あとは、予約特典や応募者プレゼントなども企画しています。
またこれが母の手作り感たっぷりなわけですが、そんないろいろは18日くらいにお知らせできるという噂なので、読者の皆様におかれましては、本の予約に備え、マウスに指を添えてお待ちいただけますよう…!!
そんな感じで「父母兄弟」です。どうぞよろしくおねがいします!!!!!
夏休み終わったら更新もコメント返信もまたがんばります!